コトリノトリのSixTONESブログ

コトリノトリのSixTONESブログ

YouTubeの広告を見て、SixTONESにハマったド新規がSixTONESについて語るブログです。

新社会人になって変わったヲタ活の話

f:id:ri0ra3_ku0ma9157:20210602163222j:image

 

お久しぶりです。コトリノトリです。

タイトルにもある通り、今回は新社会人になったばかりの私が感じた、学生のヲタ活と社会人のヲタ活の違いを話していこうかなと思います。

では、いっちゃおー!!

 

 

私は大学二年生から本格的にSixTONESにハマって、初めてヲタ活を始めました。

なので、今回は大学生のヲタ活と土日には絶対に休めないアパレル販売員のヲタ活を比較して話していこうかなと思います。

 

SNS

大学生のときはツイ廃でした。間違いなく。

暇さえあればTwitterを見て、SixTONESの情報を追っていた気がする。

お昼とか授業と授業の間、課題に飽きたとき、バイトの休憩時間、移動するときの待ち時間などなど。

もう本当によくTwitterを見ていました。

そのおかげで、SixTONESの情報を素早くキャッチできたし、みんなで一緒に盛り上がることもできた。

 

社会人になると、話は変わって。

Twitterを見るのは朝と夜だけ。1時間も見れたらいい方。

というのも、出勤時は今日のタスクを確認して一日の流れを考えてるし、習ってることの復習をしていて、

休憩中はご飯食べて、次やることを考えて、

退勤時は今日の振り返りと明日やらないといけないことを考えてるから、

もう本当にスマホを見る時間がない!!

だからSixTONESの情報も今までみたいに追えていないし、

みんなで一緒に盛り上がるってことも前より少なくなった。

 

②テレビ番組

大学生の頃も社会人の今も、テレビ番組は基本的にリアタイ出来なかった。

バイトとか授業とかあると、どうしても帰りが22時くらいになるからね。

社会人になった今も大体20時以降に帰ってるから、全然見れない。

ただ、大学生の頃の方が情報をキャッチしやすかったから録画はしっかりしていたかも。

今は録画忘れたり、そもそも番組の存在を知らないなんてこともちらほら。

 

③雑誌

大学生の頃はお金もなかったので、雑誌をほとんど買ってなかった。

SixTONESが表紙の雑誌だけ買うって決めてたけど、それすらも買えないときがあったな。

ま、よく食費削って買ってたけどね。

良い子のみんなは真似しないように。

 

社会人になった今はというと、SixTONESが表紙をやってる雑誌が絶対に買えるようになった!!

今度からは内容が気になる雑誌も買えそう!!

というくらいには潤沢なお金があります。

安定したお金があるのは嬉しいし、やっぱり使いやすい。

大学生のときもかなり稼いでいたけど、月によって給料が違うから、この月は買えても次の月は買えないみたいなことがしょっちゅうだったな。

それこそ、コロナになったばかりのときは一日も働けなくて、節約してた記憶がある。

 

④CD

大学生のときは一万円まで買うという制限を設けて買ってた!

全形態一枚ずつとあと通常版みたいな買い方をしてたかな、最初は。NAVIGATOR‬までは。

そこからね、お金がなくなって、全形態一枚ずつしか買えなくなったよね。

 

社会人になってからまだCD発売されてないから具体的には言えんけど、

今まで通り全形態一枚ずつ買うことになりそう。

だけど、今までと違うのはここぞってときにお金を出せること。

例えば、ここが勝負だから実績を出す必要があるみたいなとき。よくあるじゃん?

そういうときにお金を出すことができそう!!

 

⑤ライブ

大学生の頃、一度お金がなくてライブを諦めるという経験をしたことがある。

応募するときも、遠征なんてできないから地元のやつしか応募してなかったし、何かと制限されて、二年もヲタクやってんのに、SixTONESのライブにはまだ行けていない。

 

社会人になって、コロナという状況で、あいも変わらず楽しみにしていたライブには行けてないけど、この状況が終わったら思う存分申し込むつもり!

遠征できるから、いろんなところで申し込む!

グッズも全部買ってやる!!

難点は土日のライブに行けないこと。

SixTONESさん、平日にたくさんライブやってください。

 

 

このブログで伝えたかったのは、状況によって環境によって、応援の仕方は違うこと。

社会人になって、Twitterを盛り上げることができなくなって、なんか申し訳ないなって思った人たくさんいると思う。

ラフにラブを、ってわかってはいても、なんだか罪悪感が残って。

でも、こうやって客観的に考えると、できるようになったことも確実に増えている。

 

TwitterのトレンドやYouTubeの再生回数など、SNSの反応は今とても大事で、やはり反響がいい、マナーを守るファンがいるグループが人気になっているのは自明の事実。

それと同時に、CDなどの売り上げも重要。

やはり人気のバロメーターになるし、そのお金でよりよいプロモーションができたり、より衝撃的なライブができる。

 

大学生の頃の私は「SNSの反応」が自分にできる、最も効果的な応援の仕方で、ずっと頑張ってきた。

ラジオのツイートも、 MVの再生も、死ぬ気でやってきた。

 

社会人というステージに上がった私には、今までみたいな応援の仕方ができない。

今の私にできる効果的な応援の仕方は、雑誌やCDを買って反響を出すことやライブに行ってグッズを買うこと。そして、SixTONESに感謝を伝えつづけること。

 

応援の仕方が変わっても、SixTONESのために今どんな方法で応援することが効果的なのかは考え続けていきたい。

なんたって、ファンはSixTONESの宣伝隊長なので笑笑

 

だけど、ラフにラブを、の精神も忘れずに。

ヲタ活は余裕のある暮らしの上に成り立つものであることを忘れないようにしたい。

まずは自分を大切にすること。SixTONESがずっと伝えてくれること。

 

学生と社会人の視点が入り混じった今だからこそ、書けるブログになっているかな。

なってない気もするけど。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。